室内ローラーで起こる股間の痺れを解消

毎度どうも、高橋です。
修理やメンテナンス作業で忙しくさせてもらっていて嬉しい限りです。
それと同時に大阪ではかなりコロナウィルス感染拡大が抑えられつつあって、多くの人の努力の顕れであると信じたいところです。

そんな中、多くのサイクリストも同じように屋外でのライドを控え、インドアサイクリングに勤しむ人が増えました。
ビデオ通話や「ZWIFT」によって、家の中でも仲間と走れるというのは良いですね。他のスポーツではほぼ見ることのない、自転車の強みを感じるところです。自転車は最高。
今の状況を予見していたわけでもなく、家でもトレーニングしよう!と2月頃にXplovaの「NOZA」を引っ越しのタイミングで買っていました。案の定、2月3月の使用回数は多くなかったです。笑
今はZWIFTに最適なスマートトレーナーはどこもかしこも売り切れという状況になっています・・。汗

そしてコロナウィルスの影響が大きく出てきた3月後半でした。緊急事態宣言も出るぞ、という話も出てきて4月から"朝活"しようと思い立ちました。
ちょうどレースも中止で時間を持て余していたTEAM HINCAPIE LEOMO POWERED BY BMCに所属している小山選手と一緒に「やろう!」という話に。
4月1日からZWIFT "MEET UP"活動がスタートしました。初日は小山選手と二人きりでしたが、徐々に参加してくれる方も増えて嬉しい限りです。

MEETUPの名前をテレビのトーク番組からお借りして"おそく起きた朝は"と題して取り組んでいます。割とメジャーかなと思っていたんですが、意外と知らない人が多くてズッコケました。笑

1994年に『おそ朝』としてスタートし、その後2度の放送枠移動と、それに伴う改題を経て現在に至る。おそく起きた朝は、おそく起きた昼は、はやく起きた朝は、と時間帯によって名前を変えてきた番組ですが、初期のおそ朝は9:30~10:00という時間帯の放送でした。

そこにあやかって、無理のない時間に起きて、無理のない運動強度で身体を動かす。そんな感じのMEETUPです。トレーニングとしては物足りなさを感じる人もいると思いますが、どちらかというとベース作りや、目をしっかり覚ますというような"生活リズムの安定"を目的としたものとなっています。学校もなくなってしまって生活リズムがぐちゃぐちゃになっている学生などには是非真似して欲しいなと思います。参加でもOK!

まぁまぁ前置きが長くなりましたが、ここからが今日のメイン!
愛用のサドル、SelleItalia "SLR BOOST"

軽いし、程よいしなりで使いやすいSLR。ショートノーズタイプが最近発売されました。と言っても去年ですが。
実走で使っていて不満は全くないのですが、やはりローラーでは股間が痺れました。
昔からローラーでは股間が痺れたので、そういうもんだと思ってやり過ごしてましたが、自分の身体が心配になるほど痺れて感覚が無くなるので絶対身体には良くないよなと思ってました。
Fizik "ARGO VENTO R5" S-Alloyレール
11,600円+税

先日、仲間の一人がこのサドルを使い始め、かなり感触がよかったそうです。その時に僕も試乗させてもらったところ、かなり腰を寝かせることができると感じたサドルです。
腰を寝かせられる=尿道が圧迫されていないと考えることができます。
ちなみにARGOシリーズはレーサー向けの"VENTO"とエンデュランスライダー向けの"TEMPO"があります。

今回はローラー上でのサドルの快適性を重視していたので、TEMPOもいいかなと思ったのですが、サドル幅の展開が異なります。骨盤は広くないと思っているので、幅の狭いVENTOを選びました。

VENTO→140mm、150mm
TEMPO→150mm、160mm

ちなみにお試しのつもりで一番お求め安いR5にしました。kiumレールやカーボンレールもあるので、気に入ったら更に軽いそれらを選ぶのも良いですね。
多くのブランドがショートノーズタイプのサドルを出してきてますね。
乗車姿勢はスウィートスポットで固定する形になりますが、比較的パワーが出しやすいポジションで固定しやすいのかなと思います。ただスポット以外のところでは硬かったり乗りにくいので、色々なポジションで乗りたいタイプには不向きな面もあります。
ビフォー (サドル交換前)

お尻の痛みや股間の圧迫を避けるには骨盤を立てて乗ると快適に走れます。そうやって乗れる人は比較的サドルに困らず乗れてるかなと思いますが、皆さんはどうですか?

しかしながら、骨盤を立てて腰を折って乗る乗り方にも良し悪しはあるなと思います。
股関節が回りやすいので骨盤を立てるのも有効な面がありますが、やはり背筋をほとんど使えていないのかなとも思います。
アフター (サドル交換後)

サドルを変えただけですが、かなり腰を寝かせて乗れるようになりました。
それだけ寝かしても股間の圧迫感はほとんどなく、この1か月ほどのローラー生活の中で股間の痺れに悩まされることは無くなりました。

穴あきサドルは角が立っていて少し苦手な面もありますが、ローラー上で股間が痺れないとなれば許容できる程度の問題です。

かなり快調です。ルックスはあまり好みではないですが、穴あきサドルはいいぞ!と認めざるを得ない結果となりました。
股間の痺れで悩んでいる方はぜひ試してみてください。

おまけ 

EASTON EC70シートポスト
18,000円+税

イーストンの新型シートポストですが、想像以上の名品を作ってきました。
サドルの付け替えは横の1本だけで済ますことができます。
前後位置だけを調整する場合も横の1本で済みます。 
角度の調整は前側の2本で調整ができます。
前傾、後傾をそれぞれ独立して調整できて非常に楽です。前後位置のレール固定とは別で独立して動くので、それぞれの調整だけで微調整ができるのがとても良いです。


どんな風に調整できるのか、動画でも紹介しているのでお暇な方は是非。

* * *


コメント