どうも、球あたり調整が決まると快感を感じるホリです。


今回は、ビンテージロードのBBの
洗浄&球あたり調整のご依頼がありました。
洗浄&球あたり調整のご依頼がありました。
解体スタート!

クランクボルト、おぉ、これはβチタニウムで造りたいところ。


球にはグリスが無く、シェルには固まったグリスが!

綺麗に洗浄しました。

球あたりを出して装着!
この様子だとハブも気になります。
点検は無料でやっておりますので一緒に点検。

やはりガタが出てました。
オーナーに連絡しハブも洗浄調整させて頂きました。
グリスもカラカラになっていたので、

洗浄し、再グリスアップと球あたり調整。

最後はチェーン洗浄とオイルアップして終了!

パリッとしました!
カップ&コーンはガタが出たまま乗り続けると、
ベアリングが当たる部分にキズがつき修正不可能になります。
手遅れになる前にメンテナンスをオススメします!
ハブベアリングオーバーホール1ヶ所:3000円
BBベアリングオーバーホール:5000円(状態により変わります)
春はもうすぐ、シーズン前にレストアもいかがでしょうか?
コメント
コメントを投稿