えっ、またカムシンの紹介?
答えはNo! No!
Continenal GP4000s II
6,510円/1本
今日はコンチネンタルの新しいタイヤの紹介です。
レース会場で「クリンチャーでオススメのタイヤは何?」と聞いたら
過半数以上がコンチネンタルのグランプリ4000Sと答えると思います。
それほどド定番となった優良タイヤです。
グリップ良し、軽さ良し、転がり良し、耐久性良し。
タイヤに求められる性能がバランスよく高次元で実現されています。
他のタイヤだと軽さがよくてもグリップが悪いとか、
こっちを取ればあっちが取れん状態なものばかりなので
こりゃあ素晴らしいと誰もが手にするわけです。
そんなGP4000SはGP4000s2と新しくなりました。
コンパウンドなどの仕様変更はありませんが、
カラー展開が7色追加となりました!
ちなみに写真に写っているのはブラウンです。
ロゴが上下でうまく揃わなかった点も改善されていますね!
性能的な変化は無いため、期待していた人は残念かもしれませんが
これ以上何を求めるんですかっていう話。
次なる進化(?)が来るとしたら、車のタイヤようにエコ化が進むのでしょうか。
今までブラウンやアメサイドのタイヤが欲しいとなった時に、
見た目を取ると性能を妥協しなければいけない事も多々ありました。
ムーブメントにも何色か入荷してきておりますが、
中でもブラウンが一番オススメかなと思います!
趣味の世界、カッコイイことは正義です。
自分の趣向に合わせてカラー選択ができるようになったのは
誰にとっても嬉しいものでしょう。

ブラック
レッド、オレンジ、イエロー
ブルー、グリーン、グレー
ブラウン
是非!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
コメント
コメントを投稿